blogブログ

2025アウェイツアー初戦【AWAY 町田vs名古屋】

こんにちわ!営業部のゼルビアサポーターしみこです!

名古屋戦ツアーは5台‼帰り道は祝杯のビール🍻

3月2日の名古屋グランパス戦アウェイツアーにご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました&勝利おめでとうございます〜!追いつかれてからの勝ち越しということで勝利の喜びも倍増でしたね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)バスツアーは5台の運行、去年の名古屋戦は3台でしたので、多くのサポーターの皆様にご参加頂き大変嬉しく思います!そのうちの2台はビールサーバー付きのバスでしたが、帰りは勝利の乾杯で盛り上がって頂けましたでしょうか!?しみこは5号車の添乗員で同行しましたが、鶴川駅を7時に出発したのち足柄SAで5台集結、豊田スタジアムに到着したのはキックオフ2時間前の11時40分頃。豊田スタジアムのバス駐車場はアウェイゲートすぐ近くにあってとても便利でした!

ゼルビアバスに乗れるかも⁉「ゼル2号ガチャ」

アウェイツアーの楽しみといえば!一部界隈では「ゼル2号ガチャ」と言われている、選手バスそっくりのラッピングバス「ゼルビア2号」に乗っている時、周囲の反応を見られること!本当にそっくりなので選手が乗っているバスに間違えられることもしばしば…、町田付近では手を振ってくれる方もいたりしますが、アウェイのスタジアムに近付くにつれ、そのチームのサポーターの方の反応が様々で乗っていてとても面白いでんです(⁠・⁠∀⁠・⁠)名古屋のサポーターの皆様も手を振って歓迎してくれたり、信号待ちのときにはバスと自撮りしてくれていた方も!アウェイツアーのときにはだいたいこのゼル2号が出動しておりますので、まだご乗車されていないサポーターの方はぜひ次回ツアーにご参加下さいね〜

名古屋といえば今季絶好調の相馬勇紀選手の古巣戦

そして町田にとってはJ1初勝利という歴史を刻んだ思い出の地。連敗しない黒田ゼルビアは敗戦から中3日で素晴らしい勝利を収めてくれました〜!今季初スタメンの下田北斗選手の躍動も、アウェイ戦2試合連続になった西村選手のゴールも、途中出場のナサンホ選手・桑山選手も結果を残して素晴らしかったです!桑山選手はプロ初のアシストでしょうか⁉記録に残る試合に立ち会えてとても光栄でした!

お客様の声をもとに名古屋戦は試合終了後45分後の出発

アウェイツアーは去年アンケートを行いまして、「現地出発時間をもう少しゆっくりにしてほしい」というご意見が多く、名古屋戦は試合終了後45分後の出発にさせて頂きました。去年までは30分だったのでしみこは勝利を見届けたあと速攻バスに戻っていましたが、今回は45分もあったのでバッチリ町田市歌を歌いバスツアー参加の皆様と腕を組んで勝利のラインダンスまで参加できてとても嬉しかったですᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

勝利のラインダンスなんて何度してもいいもんですからね!本日は横浜FC戦のバスツアー出ますので、ニッパツに町田市歌を響かせましょ〜〜!共闘!!

各種SNS稼働中ですフォロー&いいねもお願い致します。

【X(旧Twitter)】 2,000フォロワー到達
https://twitter.com/PRINCIPLE_BUS
【Instagram】1,000フォロワー到達
https://www.instagram.com/principle_automobile/
【Facebook】
https://www.facebook.com/principlebus
【Threads】
https://www.threads.net/@principle_automobile

当社スキー&スノボツアーブランド【Fineスキー&スノーボード】公式SNS

X(旧Twitter)
https://twitter.com/Busonlinesystem
Instagram
https://www.instagram.com/fine_ski_snowboard/
Facebook
https://www.facebook.com/Finetourist
LINE
https://page.line.me/634nukqc?openQrModal=true

Pocket