blogブログ

稲取温泉  雛つるし飾り発祥の地へ

こんにちは。営業部第二課のともちんです。

3月もあっという間に半ばまできました。3月3日は雛祭りでしたね♪娘がいるのでお雛様を飾りました(^^♪ガラスケース入りの上品な衣裳の親王飾り(お内裏様とお雛様)です。雛壇は元々、この親王飾りが主流だったそうですよ。私も実家ではテレビに出てくる7段飾りのお雛様だったので、その7段が基本かと思っていましたが…(~_~;)娘の健やかな成長を祈る伝統ある行事として大切にしていきたいです。

百段雛まつりが中止に…。

話は変わりますがこの時期、雛まつりと際したイベントが短期間の開催であったり残念ながら中止になってしまったことも…。有名なホテル雅叙園東京の≪百段雛まつり≫もその一つ。3月13日現在、中止になっていないイベントもあります。≪雛のつるし飾りまつり≫です。江戸時代にお金が無くてもひな祭りが出来るように手作り人形を持ち寄ったのが始まりと言われています。こちらは3月31日まで実施予定とのこと。 立派な歴史あるものに触れられない寂しさ、もどかしさはありますが、コロナ感染拡大を防ぎたいですね。

お見積もりはこちら https://pam-bus.co.jp/contact/

Pocket